商品情報にスキップ
1 6

omochinotokeshi

慶(けい)大福4種2個セット

通常価格 ¥2,200 JPY
通常価格 セール価格 ¥2,200 JPY
セール 売り切れ
税込み。

定番の4種セット×2のセット。あんこ、有機抹茶、レアチーズ、生ちょこ大福が二つずつ入ってます。

解凍の目安

解凍方法|常温の部屋で解凍してください。(25度以下の部屋)。

目安の時間

各種大福 2時間

浮島   1時間

シフォン 1時間

商品を箱から取り出すと、解凍する時間が短縮できます。解凍後はすぐお召し上がりください。

素材・材料

当店の商品はオールグルテンフリーです。また、商品によってはクルミや乳製品・大豆を使用した商品があります。詳しくは箱に記載。事前に知りたい場合は、お手軽にお問合せください。098-989-1810

配送と返品

県内送料680円|県外送料1,000円。
3000円以上お買い上げで県内300円。県外500円。

箱の寸法

どの商品も同じ大きさのギフト箱に入って届きます。

箱の寸法

横20cm×縦15.8cm

高さ7.8cm

ここでつくる

日本の産地。名産といわれる素材をそのまま仕入れ。店内で一から形にしています。忙しい日常にほっとする和の時間を。それが当店の目指す「令和の茶屋」です。

あの部分を白玉粉で

当店のあの部分は、白玉粉で作っています。従来の大福は「もち粉」と「砂糖」で保存期間を伸ばします。が、おもちのとけしの大福は、あの部分を独自製法で作ります。白玉粉で作ったお餅は伸びがよく、加える砂糖の量をおさえる事ができます。

詳しく見る

当店の白玉粉

当店の白玉粉は九州山地の伏流水を使い、石臼を使った昔ながらの製法を使って仕上げています。砂糖を入れずに保水性を高める事ができるため、甘すぎず、すごく伸びのよさとやわらかさを合わせもった「あの部分」になっているわけです。

  • 県内送料680円|県外1,000円

    ご注文を頂いてからお作りします。通常ご注文頂いてから一週間以内に発送いたします。3,000円以上お買い上げで送料半額。県内300円。県外500円。

  • アマゾンペイで簡単お支払い

    アマゾンアカウントと自動的に紐づけ。クレジットカード番号を入力しなくても、簡単にご注文が可能です。

  • こだわりきなこ

    きなこを180℃の超高熱水蒸気で熱を入れます。この工程を入れる事できなこ本来の香りが立ち上がります。それを独自の配合で作ったクリームと手作業でかき混ぜます。生クリームよりもふわふわした口当たりの、特製きなこクリームが出来上がります。それに粒あんを合わせる事で食感や風味の、最高の相性の良さを楽しめます。

  • 引き算なのに、ふわふわしっとり米粉シフォン

    ポイントはベーキングパウダーのような膨張剤を使わずにふっくら焼き上げています。当店の米粉シフォンは、九州産の「ミズホチカラ」から作っています。製菓用に開発されたお米の品種。この米粉と米油を使って焼き上げる事で、米の、米による、米のためのシフォンさんどができます。当社は米粉本来の力のみで焼き上げているので、引き算の米粉シフォンともいえます。

  • ふっくらかつ、しっとりとした、ほのかにお米の香りがするシフォンケーキ

    ボキャブラリーに定評のある友人に食べさせたところ、「すごい!頑張れば飲めるんじゃないかと思うくらい柔らかい!」や「顎すらいらないシフォンケーキ!」「#顎なんか捨てちまえ、でハッシュタグつけときますね(笑)」などなど、あらゆる語彙を使って褒めてもらいました。ぜひ、ご賞味ください。常温で2時間ほど放置いただければ、できたての食感でお召し上がり頂けます。